(仮称)大阪市中央区久太郎町二丁目マンション計画 外観イメージ
画像出典元:東急不動産株式会社 ニュースリリース(pdf 2018.2.27)
(仮称)大阪市中央区久太郎町二丁目マンション新築工事
2018年2月27日付けの東急不動産ホールディングスグループのニュースリリースで「久太郎町プロジェクト」始動の発表があったようですね。
都心居住の新しいカタチを目指すホテルとマンションの複合開発のようで、上の写真はマンション側を撮影したものです。
このプロジェクト、ホテルとマンションの開発は東急不動産が行い、ホテルの運営は東急ステイが行うようです。東急ステイとしては大阪初進出のホテルになります。
マンションの特徴は?
「BRANZプレミアムコンパクト」
南側に建設されるマンションは、東急不動産が提案する「住む」「貸す」が自在な都市型レジデンスの「BRANZプレミアムコンパクト」シリーズよなるようです。
広さのバリエーションは30㎡台、40㎡台、50㎡台となるようです。立地が良いので賃貸にでた場合も家賃は高くなりそうですね。
洗練された居住空間
居室にはLEDダウンライト照明、リビングと寝室の間には、天井まで広がる大きなスクリーンウォールが標準装備。
充実した共用部
1階の共用部には全住居数対応のトランクルームが設置されます。
ゴルフバックやアウトドア用品、季節物の家電製品なども収納できますね。
安心のトリプルセキュリティ
タワーマンションなどに設置されることが多い、エントランス、エレベーター、各住戸扉のトリプルセキュリティが採用されます。北側に建設されるホテルも同様にセキュリティがしっかりしていますね。


高さ44.45m、地上15階建のマンションになります。北側のホテルは地上18階建てです。
上記の右側の建物がマンションです。
建築計画のお知らせ(2018年9月5日時点)
建築主:東急不動産株式会社
設計者:不二建設株式会社一級建築士事務所
工事施工者:不二建設株式会社
名称:(仮称)大阪市中央区久太郎町二丁目マンション新築工事
敷地の位置:大阪市中央区久太郎町二2丁目24番3
用途:共同住宅
敷地面積:721.02㎡
建築面積:430.41㎡
延べ床面積:4,864.28㎡
容積率対象面積:4,395.84㎡
構造:鉄筋コンクリート造
階数:地上15階
高さ:44.45m
工事着手予定時期:平成30年2月下旬
工事完了予定時期:平成32年3月下旬
場所はどこ?
撮影写真 2018年9月
中央大通から。ホテルが建つ北側。
奥のクレーンのほうがマンション建設地です。
南側のマンション側にはクレーンが1台ありました。
コメントを残す